Symposia Organized
5) Suzuki, T. and K. Yura (2024) Current entomophagy: food and nutrition
security, circular economy, and breeding techniques. 27th International
Congress of Entomology (ICE2024), Kyoto, Japan, August 25 to 30, 2024
4) Yura, K., T. Suzuki, S. Noji, K. Kataoka, T. Asahi, M. Mizunami, S.G. Goto, K. Terao, S. Inoue and Y. Shimizu (2024) 2nd Non-Traditional Arthropod Model Systems (2nd N-TrAMS), Tokyo, Japan, August 21 to 24, 2024
3) Suzuki, T. (2014) Special Program "My Favorite Acari." 14th International Congress of Acarology, Kyoto, Japan, July 14-18, 2014
2) Suzuki, T. and T. Kojima (2014) Symposium "Behavior and Sensory Ecology." 14th International Congress of Acarology, S1-01, Kyoto, Japan, July 14-18, 2014
1) Koveos, D.S. and T. Suzuki (2012) Symposium "Seasonal Adaptations of the Acari." 24th International Congress of Entomology, S1504, Daegu, Korea, August 22-25, 2012
International Conferences
65) Takeda, N., B. Abiskaroon, R.H. Arriaza, S. Sasaki, M. Yamamoto, R. Murakami, V. Zhurov, V. Grbic, M. Chruszcz and T. Suzuki (2024) Molecular mechanisms of mite adaptation to tea compounds. 14th Spider Mite Genome Meeting, Logrono, La Rioja, Spain, October 28 to 30, 2024 (oral)
64) Ohsako, T., Rismayani, N. Takeda and T. Suzuki (2024) Non-diapausing causative locus identified in the London population of Tetranychus urticae by bulked segregant analysis. 14th Spider Mite Genome Meeting, Logrono, La Rioja, Spain, October 28 to 30, 2024 (oral)
63) Ghazy, N.A., T. Nishimura, T. Fujieda, T. Amano, Y. Arai, S. Yamakawa and T. Suzuki (2024) dsRNA delivery and RNAi induction in Phytoseiidae and Tetranychidae. 14th Spider Mite Genome Meeting, Logrono, La Rioja, Spain, October 28 to 30, 2024 (oral, invited)
62) Arai, Y., N. Takeda, S. Komoto, D. Voigt and T. Suzuki (2024) The relationship between silk and saliva in Tetranychus urticae. 14th Spider Mite Genome Meeting, Logrono, La Rioja, Spain, October 28 to 30, 2024 (oral)
61) Suzuki, T. and K. Murata (2024) Edible cricket farming using agro-industrial by-products. 27th International Congress of Entomology (ICE2024), Kyoto, Japan, August 25 to 30, 2024 (oral)
60) Ghazy, N.A., N. Takeda, K. Mori, R. Umemiya-Shirafuji, and T. Suzuki
(2024) Can natural enemies benefit from RNAi Technology? A case study on
the predatory mite, Neoseiulus californicus. 27th International Congress
of Entomology (ICE2024), Kyoto, Japan, August 25 to 30, 2024 (oral)
59) Takeda, N., B. Abiskaroon, R.H. Arriaza, R. Murakami, M. Yamamoto, S. Sasaki, V. Grbic, M. Chruszcz and T. Suzuki (2024) Interaction between tea plants and spider mites: detoxification mechanism of Tetranychus kanzawai to catechins. 27th International Congress of Entomology (ICE2024), Kyoto, Japan, August 25 to 30, 2024 (poster)
58) Murata, K., M. Yamamoto, R. Sanno, K. Kataoka and T. Suzuki (2024) Cyanide detoxification in crickets: towards environment-friendly feed design for cricket farming using agricultural by-products from cassavas. 27th International Congress of Entomology (ICE2024), Kyoto, Japan, August 25 to 30, 2024 (poster)
57) Arai, Y., N. Takeda and T. Suzuki (2024) Salivary proteins are also components of silk threads in the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae Koch. 27th International Congress of Entomology (ICE2024), Kyoto, Japan, August 25 to 30, 2024 (poster)
56) Suzuki, A., H. Horiuchi, K. Murata, T. Ikura, R. Sanno, K. Kataoka, T. Asahi, T. Suzuki, Y. Morimitsu and K. Yura (2024) Genetic insights into the biosynthetic pathway of taurine in the cricket superfamily. 2nd Non-Traditional Arthropod Model Systems (2nd N-TrAMS), Tokyo, Japan, August 21 to 24, 2024 (oral)
55) Ohsako, T., N. Takeda and T. Suzuki (2024) Molecular mechanisms of photoperiodic induction of diapause in the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae Koch. 2nd Non-Traditional Arthropod Model Systems (2nd N-TrAMS), Tokyo, Japan, August 21 to 24, 2024 (oral)
54) Hirata, K., M. Hosokawa, T. Suzuki, K. Yura, T. Asahi, K. Kataoka (2024) Metagenomic perspectives into sexual dimorphism of gut bacteriome in the field cricket Teleogryllus occipitalis. 2nd Non-Traditional Arthropod Model Systems (2nd N-TrAMS), Tokyo, Japan, August 21 to 24, 2024 (oral)
53) Toyoda, K., T. Suzuki, N. Takeda and T. Mori (2024) Comprehensive analysis of microbiomes and identification of symbiotic microbes at different developmental stages of two spider mite species, Tetranychus urticae and Tetranychus kanzawai. 2nd Non-Traditional Arthropod Model Systems (2nd N-TrAMS), Tokyo, Japan, August 21 to 24, 2024 (poster)
52) Takeda, N., B. Abiskaroon, R.H. Arriaza, R. Murakami, M. Yamamoto, V. Zhurov, V. Grbic, M. Chruszcz and T. Suzuki (2024) Interaction between tea plants and spider mites: adaptation mechanism of Tetranychus kanzawai to catechins. 2nd Non-Traditional Arthropod Model Systems (2nd N-TrAMS), Tokyo, Japan, August 21 to 24, 2024 (poster)
51) Sanno, R., Y. Azami, S. Hayakawa, K. Hirata, K. Naito, T. Suzuki, K. Yura, T. Asahi, K. Kataoka (2024) Insight into sexual dimorphism from chromosome-level genome assemblies of the crickets (Orthoptera: Gryllidae). 2nd Non-Traditional Arthropod Model Systems (2nd N-TrAMS), Tokyo, Japan, August 21 to 24, 2024 (poster)
50) Rismayani, K. Sai, T. Ohsako, Y. Arai, N. Takeda and T. Suzuki (2024) Proteome dynamics during body color change associated with diapause induction in the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae Koch. 2nd Non-Traditional Arthropod Model Systems (2nd N-TrAMS), Tokyo, Japan, August 21 to 24, 2024 (poster)
49) Murata, K., W. Kagesawa, M. Akechi, Y. Morimitsu and T. Suzuki (2024) Effects of powderization of a granular diet on growth performance of the edible cricket, Teleogryllus occipitalis (Orthoptera: Gryllidae). 2nd Non-Traditional Arthropod Model Systems (2nd N-TrAMS), Tokyo, Japan, August 21 to 24, 2024 (poster)
48) Hamdi, F.A., T. Ohsako, N. Takeda, R. Suga, T. Suzuki (2024) RNAi-mediated silencing of the Clock gene increases fecundity of the predatory mite, Neoseiulus californicus (Acari: Phytoseiidae). 2nd Non-Traditional Arthropod Model Systems (2nd N-TrAMS), Tokyo, Japan, August 21 to 24, 2024 (poster)
47) Arai, Y., N. Takeda and T. Suzuki (2024) Spider mite salivary proteins are also found in the silk threads. 2nd Non-Traditional Arthropod Model Systems (2nd N-TrAMS), Tokyo, Japan, August 21 to 24, 2024 (poster)
46) Aihara, T., K. Kataoka, S. Hayakawa, M. Yamamoto, T. Asahi and T. Suzuki (2024) DeepLabCut-based behavioral analysis in crickets. 2nd Non-Traditional Arthropod Model Systems (2nd N-TrAMS), Tokyo, Japan, August 21 to 24, 2024 (poster)
45) Arai, Y., N. Takeda, and T. Suzuki (2023) RNAi-mediated functional analysis of silk protein genes in Tetranychus urticae. 13th Spider Mite Genome Meeting, Logrono, La Rioja, Spain, September 11 to 14, 2023 (oral, invited)
44) Ghazy, N.A., T. Nishimura, T. Fujieda, T. Amano, Y. Arai, S. Yamakawa, K. Mori, M. Sano, T. Suzuki (2023) Screening for RNAi target genes in Tetranychus urticae. 13th Spider Mite Genome Meeting, Logrono, La Rioja, Spain, September 11 to 14, 2023 (oral, invited)
43) Abiskaroon, B., R.H, Arriaza, N. Takeda, K. Hemstreet, V. Chouhan, V. Grbic, T. Suzuki, M. Chruszcz (2023) Intradiol ring-cleavage dioxygenases and their role in the xenobiotic detoxification and host adaptation in Tetranychidae mites. 13th Spider Mite Genome Meeting, Logrono, La Rioja, Spain, September 11 to 14, 2023 (oral, invited)
42) Takeda, N., B. Abiskaroon, R.H. Arriaza, R. Murakami, M. Yamamoto, M. Chruszcz, and T. Suzuki (2023) Dioxygenase-mediated detoxification of catechins in Kanzawa spider mites for adaptation to tea plants. 13th Spider Mite Genome Meeting, Logrono, La Rioja, Spain, September 11 to 14, 2023 (oral, invited)
41) Takeda, N., K. Kataoka, Y. Arai, K. Suzuki, K. Yura, and T. Suzuki (2023) The draft genome of the predatory mite, Neoseiulus californicus: Pesticide resistance and feeding behavior. 13th Spider Mite Genome Meeting, Logrono, La Rioja, Spain, September 11 to 14, 2023 (oral, invited)
40) Yuka, A., and T. Suzuki (2022) RNA interference machinery in the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae Koch. XVI International Congress of Acarology (ICA2022), Auckland, New Zealand, December 1-5, 2022 (poster)
39) Takeda, N., R. Murakami M. Yamamoto and T. Suzuki (2022) Adaptation mechanism of a spider mite population to tea plants. XVI International Congress of Acarology (ICA2022), Auckland, New Zealand, December 1-5, 2022 (poster)
38) Suzuki, T., Y. Arai, N. Takeda and F.A. Hamdi (2022) Towards RNAi-mediated pest mite management: Ingestion, cellular uptake, and intracellular processing of long dsRNAs. XVI International Congress of Acarology (ICA2022), Auckland, New Zealand, December 1-5, 2022 (oral; invited)
37) Takeda N., R. Murakami, M. Yamamoto and T. Suzuki (2022) Adaptation mechanism of a spider mite population to tea plant. 12th Spider Mite Genome Meeting, Logrono, Spain, October 17-20, 2022 (oral; invited)
36) Takeda N., Y. Arai, K. Suzuki, K. Kataoka, N. A. Ghazy and Takeshi Suzuki (2022) Genome sequencing of the phytoseiid mite Neoseiulus californicus insights into the mechanisms of a generalist predator. 12th Spider Mite Genome Meeting, Logrono, Spain, October 17-20, 2022 (oral; invited)
35) Suzuki, T. (2022) RNAi-based biopesticides against spider mites and
behavioral control agents for predatory mites. International Symposium
on Spider Mite Control, Southwest University, Chongqing, China, January
5, 2022 (oral; invited)
34) Suzuki, T., N.A. Ghazy, K. Sai, M. Okamura and S. Yamakawa (2019) Oral delivery of dsRNA for RNAi in spider mites and predatory mites. 11th Spider Mite Genome Meeting, Logrono, Spain, November 4-6, 2019 (oral; invited)
33) Suzuki, T. (2018) Sensory ecology of spider mites: photo-orientation and chemo-orientation. 10th Spider Mite Genome Meeting, Logrono, Spain, November 5-8, 2018 (oral; invited)
32) Abouelmaaty, H., N.A. Ghazy and T. Suzuki (2018) RNAi in Tetranychus urticae by feeding on dsRNA-coated leaves. XV International Congress of Acarology (ICA2018), Antalya, Turkey, September 2-8, 2018 (oral)
31) Shibaya, S. and T. Suzuki (2018) A parental RNAi-based reverse genetics system for analyzing embryonic development of Tetranychus urticae. XV International Congress of Acarology (ICA2018), Antalya, Turkey, September 2-8, 2018 (oral)
30) Iwahashi, Y., T. Shibuya, Y. Kitaya, R. Endo, N. Hirai and T. Suzuki (2018) Environmental conditions influence the oviposition rate of the two-spotted spider mite through host-plant responses. XXX International Horticultural Congress (IHC2018), Istanbul, Turkey, August 12-17, 2018 (poster)
29) Suzuki, T. (2018) RNAi-based pest mite control: current concepts and challenges for Tetranychus urticae. III CLAC and VI SIBAC, Pirenópolis, Goiás, Brazil, July 29 to August 2, 2018 (oral; invited)
28) Suzuki, T., N.A. Ghazy, H.G. Abouelmaaty, S. Shibaya, K. Sasaya, S. Yamakawa, A. Takata and A.G. Abouelmaaty (2017) Toward integrated management of Tetranychus urticae: RNAi, natural enemies, and behavioural manipulation. 9th Spider Mite Genome Meeting, Logrono, Spain, October 23-25, 2017 (oral; invited)
27) Sasaya, K., M. Yamamoto and T. Suzuki (2017) A system for quantitatively evaluating the chemo-orientation behavior of the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae. The Joint Meeting of the 33rd Annual Meeting of the ISCE and the 9th Meeting of the APACE, Kyoto, Japan, August 23-27, 2017 (poster)
26) Suzuki, T., H.G. Abouelmaaty, S. Shibaya and S. Yamakawa. Injection or ingestion of small molecules and particles into the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae. 8th Spider Mite Genome Meeting, Logrono, Spain, October 17-19, 2016 (oral; invited)
25) Suzuki, T., M.A. Nunes, M.U. Espana, H.H. Namin, P. Jin, N. Bensoussan, V. Zhurov, T. Rahman, R. De Clercq, P. Hilson, V. Grbic and M. Grbic (2016) High-throughput platform for RNAi-based reverse genetics in the chelicerate model Tetranychus urticae. 8th Spider Mite Genome Meeting, Logrono, Spain, October 17-19, 2016 (oral; invited)
24) Suzuki, T., M.U. Espana, M.A. Nunes, V. Grbic and M. Grbic (2016) RNA interference by soaking in the two spotted spider mite, Tetranychus urticae. 25th International Congress of Entomology, Orlando, FL, September 25-30, 2016 (oral)
23) Espana, M.U., T. Suzuki, M.A. Nunes, V. Grbic and M. Grbic (2015) RNAi as a next generation biotechnological method to control pests: Analysis of different dsRNA delivery methods for RNAi in spider mites. 13th Ontario Pest Management Conference, Guelph, Canada, November 12, 2015 (oral; invited).
22) Suzuki, T., M.U. Espana, M.A. Nunes, H.H. Namin, V. Zhurov, V. Grbic and M. Grbic (2015) Different methods to deliver RNAi in spider mites. 7th Spider Mite Genome Meeting, L’Escala, Spain, September 28-October 2, 2015 (oral; invited)
21) Okayama, T., T. Goto, T. Suzuki and A. Toyoda (2014) Monitoring nest building in mice and leaf movement of kidney beans using an infrared range camera. International Conference on Agro-industry, Yogyakarta, Indonesia, November 24-25, 2014 (oral)
20) Mitsugi, M., T. Suzuki, A. Toyoda, T. Okayama (2014) Monitoring of leaf movement of kidney beans by using an infrared depth camera. International Conference on Plant Factory 2014, Kyoto, Japan, November 10-12, 2014 (oral)
19) Espana, M.U., T. Suzuki, H.H. Namin, V. Grbic and M. Grbic (2014) Three different methods to deliver RNAi in spider mites. 6th Spider Mite Genome Meeting, Ibiza, Spain, October 6-10, 2014 (oral)
18) Suzuki, T. and T. Okayama (2014) From pixel to voxel: ride on point clouds! 14th International Congress of Acarology, Kyoto, Japan, July 14-18, 2014 (oral)
17) Suzuki, T., T. Kojima, M. Takeda and M. Sakuma (2014) Disappearance of photo-orientation behavior in eye-ablated Tetranychus urticae. 14th International Congress of Acarology, S1-01-3, Kyoto, Japan, July 14-18, 2014 (oral)
16) Ghazy, N.A., H. Amano, K. Ohyama and T. Suzuki (2013) Cold storage of predatory mite Neoseiulus californicus is improved by pre-storage feeding on diapausing spider mite Tetranychus urticae. 2nd Global Conference on Entomology. Kuching, Malaysia, November 8-12, 2013 (oral)
15) Mantzana, B., T. Suzuki, A. Kokkari, N. Kouloussis and D.S. Koveos (2013) The effect of ultraviolet (UV-B) irradiation on survival, predation and egg production of the predatory mites Iphiseius degenerans and Amblyseius swirskii. 15th Panhellenic Entomological Congress, Kavala, Greece, October 22-25, 2013
14) Suzuki, T., T. Kojima, M. Takeda and M. Sakuma (2012) Virtual reality experiments on a micro-locomotion compensator: seasonal changes in the spectral sensitivity of Tetranychus urticae. 24th International Congress of Entomology, S1504W04, Daegu, Korea, August 19-25, 2012 (oral)
13) Ghazy, N.A., T. Suzuki, H. Amano and K. Ohyama (2012) Humidity-controlled cold storage of the predatory mite, Neoseiulus californicus (McGregor) (Acari: Phytoseiidae), an important natural enemy of spider mites. 24th International Congress of Entomology, O405TU02, Daegu, Korea, August 19-25, 2012 (oral)
12) Ohyama, K., T. Suzuki, H. Amano, M. Shah and N.A. Ghazy (2012) Environmental management technology for controlling spider mites. 2nd Symposium on Horticulture in Europe, T3-2, Angers, France, July 1-5, 2012 (oral)
11) Tsarsitalidou, O., T. Suzuki and D.S. Koveos (2011) Effect of ultraviolet-B (UV-B) radiation on a Greek population of the spider mite Tetranychus urticae. 14th Panhellenic Entomological Congress, Nafplio, Greece, October 11-14, 2011
10) Hiragaki, S., T. Kobayashi, N. Ochiai, T. Suzuki, K. Matsuda and M. Takeda (2011) Analysis of a GABA receptor subtype structure of Tetranychus urticae for functional specificity to develop drug design for novel miticides. Sixth International Symposium on Molecular Insect Science, Abstract: 494, Amsterdam, The Netherlands, October 2-5, 2011 (oral)
9) Ghazy, N.A., T. Suzuki, M. Shah, H. Amano and K. Ohyama (2010) Low temperature and high humidity as a strategy for long-term storage of a predatory mite Neoseiulus californicus (Gamasida: Phytoseiidae). 13th International Congress of Acarology, Abstract: 92, Recife, Brazil, August 23-27, 2010 (oral)
8) Suzuki, T., M. Shah, N.A. Ghazy, M. Takeda, H. Amano and K. Ohyama (2010) A space-saving system for testing the photoperiodic response of insects and mites, and its use in diapause experiments for Tetranychus urticae. 13th International Congress of Acarology, Abstract: 270-271, Recife, Brazil, August 23-27, 2010 (poster)
7) Suzuki, T., T. Kojima, M. Takeda and M. Sakuma (2010) Why Tetranychus urticae prefer the underside of leaves: kinetic responses to UV-B and visible light? 13th International Congress of Acarology, Abstract: 269-270, Recife, Brazil, August 23-27, 2010 (oral)
6) Suzuki, T. and M. Takeda (2009) Manipulating the light environment to control agricultural arthropod pests: photoperiodism and UV sensitivity in the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae. International Conference on Energy Efficiency and Agricultural Engineering, Proceeding: 815-820, Rousse, Bulgaria, October 1-3, 2009 (oral)
5) Suzuki, T. and M. Takeda (2008) Resistance to UV radiation in the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae. International Symposium on Mites and Whitefly, Proceeding: 35-36, Gyeongju, Korea, October 9-11, 2008 (oral)
4) Izawa, N., T. Suzuki and M. Takeda (2008) Effect of wavelengths on the N-acetyltransferase activity in Dianemobius nigrofasciatus (Orthoptera: Gryllidae). 23rd International Congress of Entomology, Abstract: 1474, Durban, South Africa, July 6-12, 2008 (poster)
3) Suzuki, T. and M. Takeda (2008) Action spectrum for the suppression of arylalkylamine N-acetyltransferase activity in the two-spotted spider mite Tetranychus urticae. 23rd International Congress of Entomology, Abstract: 1419, Durban, South Africa, July 6-12, 2008 (oral)
2) Suzuki, T., H. Amano, E. Goto and T. Kozai (2006) Effects of light period on diapause induction in a Japanese strain of the two-spotted spider mite Tetranychus urticae. 12th International Congress of Acarology, Abstract: 199-200, Amsterdam, The Netherlands, August 21-26, 2006 (oral)
1) Suzuki, T., H. Amano and T. Kozai (2005) Effect of visible light wavelengths on the population growth rate of the two-spotted spider mite (Tetranychus urticae Koch). 102nd Annual Conference of American Society for Horticultural Science, Abstract: HortScience 40, 1025, Las Vegas, Nevada, USA, July 18-21, 2005 (poster)
Domestic Conferences
151) 新井優香, 武田直樹, 甲本真也,D. Voigt, 鈴木丈詞 (2024) ナミハダニにおける糸と唾液の関係. 第33回日本ダニ学会大会,
静岡, 2024年9月18?19日 (口頭)
150) 大迫朋寛, 武田直樹, 鈴木丈詞 (2024) ナミハダニの休眠を誘導する光周性の分子機構. 第33回日本ダニ学会大会, 静岡, 2024年9月18?19日 (口頭)
149) Rismayani, K. Sai, T. Ohsako, Y. Arai, N. Takeda and T. Suzuki (2024) Proteomic evidence for carotenoid biosynthesis upregulated upon induction of diapause in the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae Koch. 第33回日本ダニ学会大会, 静岡, 2024年9月18?19日 (口頭)
148) 武田直樹, 新井優?, N.A. Ghazy, ?岡孝介, 由良敬, ?藤(梅宮)梨可, 森光太郎, 刑部正博, ?本典秀, 鈴?丈詞 (2024) ミヤコカブリダニのピリダベン抵抗性因子の推定. 第33回日本ダニ学会大会, 静岡, 2024年9月18?19日 (口頭)
147) 山川颯太, 鈴木丈詞 (2024) ナミハダニの低酸素応答. 第33回日本ダニ学会大会, 静岡, 2024年9月18?19日 (口頭)
146) 豊田和樹, 武?直樹, 鈴?丈詞, モリテツシ (2024) ナミハダニとカンザワハダニのライフサイクルにおける細菌叢の網羅的解析および共生細菌の特定. 第33回日本ダニ学会大会, 静岡, 2024年9月18?19日 (口頭)
145) 渡辺聡吾, 喜多羅?暉, ?迫朋寛, 村?光陽, 新井優?, 武?直樹, ?本雅信, 鈴?丈詞 (2024) 昆虫生産における潜在的リスク因子であるケナガコナダニの総合管理とアミトラズ抵抗性. 第33回日本ダニ学会大会, 静岡, 2024年9月18?19日 (口頭)
144) Hamdi, F.A., T. Ohsako, N. Takeda, R. Suga and T. Suzuk (2024) RNAi-mediated silencing of circadian clock genes affects survival and fecundity of the predatory mite, Neoseiulus californicus. 第33回日本ダニ学会大会, 静岡, 2024年9月18?19日 (口頭)
143) 菅理桜, ?迫朋寛, 徳?暉, 新井優?, 武?直樹, ?本雅信, 鈴?丈詞 (2024) ミヤコカブリダニの概日リズムおよび時計遺伝子. 第33回日本ダニ学会大会, 静岡, 2024年9月18?19日 (口頭)
142) Ghazy N.A., K. Mori and T. Suzuki (2024) How a predatory mite eats spider mites? 第33回日本ダニ学会大会, 静岡, 2024年9月18?19日 (口頭)
141) 武田直樹, 新井優香, 片岡孝介, 由良敬, 白藤 (梅宮) 梨可, N.A. Ghazy, 森光太郎, 刑部正博, 日本典秀, 鈴木丈詞 (2024) ミヤコカブリダニのゲノム全塩基配列解読とピリダベン抵抗性因子の推定. 日本昆虫学会第84回大会?第68回日本応用動物昆虫学会合同大会, 仙台, 2024年3月28?31日 (ポスター)
140) 新井優香, 武田直樹, 鈴木丈詞 (2024) ナミハダニの糸には唾液タンパク質も含まれている. 日本昆虫学会第84回大会?第68回日本応用動物昆虫学会合同大会, 仙台, 2024年3月28?31日 (ポスター)
139) 大迫朋寛, 武田直樹, 鈴木丈詞 (2024) ナミハダニの休眠を誘導する光周性の分子機構. 日本昆虫学会第84回大会?第68回日本応用動物昆虫学会合同大会, 仙台, 2024年3月28?31日 (ポスター)
138) 村田光陽, 鈴木丈詞 (2024) 飼料の粒径が食用昆虫タイワンエンマコオロギの成育に及ぼす影響. 日本昆虫学会第84回大会?第68回日本応用動物昆虫学会合同大会, 仙台, 2024年3月28?31日 (ポスター)
137) 松山未奈, 山本雅信, 鈴木丈詞 (2024) タイワンエンマコオロギの飼育密度の最適化. 日本昆虫学会第84回大会?第68回日本応用動物昆虫学会合同大会, 仙台, 2024年3月28?31日 (ポスター)
136) 松長諒, 鈴木丈詞 (2024) 閉鎖型昆虫養殖施設におけるコオロギの成育予測シミュレーション. 日本昆虫学会第84回大会?第68回日本応用動物昆虫学会合同大会, 仙台, 2024年3月28?31日 (ポスター)
135) 鈴木丈詞 (2024) タイとカンボジアにおける昆虫食と昆虫養殖. 日本昆虫学会第84回大会?第68回日本応用動物昆虫学会合同大会, 仙台, 2024年3月28?31日 (口頭)
134) 鈴?愛菜, 伊倉貞吉, 三野流?, ?岡孝介, 朝?透, 鈴?丈詞, 森光康次郎, 由良敬 (2023) コオロギ上科におけるタウリン?合成経路の探索. 第46回日本分子生物学会年会, 神戸, 2023年12月6?8日
133) 大迫朋寛, 武田直樹, 鈴木丈詞 (2023) ナミハダニの休眠を誘導する光周性の分子機構. 第32回日本ダニ学会大会, 札幌, 2023年9月23?24日 (口頭)
132) 喜多羅大暉, 山本雅信, 鈴木丈詞 (2023) 揮発性および不揮発性物質に対するナミハダニの忌避応答. 第32回日本ダニ学会大会, 札幌, 2023年9月23?24日 (口頭)
131) Hamdi, F.A., Y. Arai, and T. Suzuki (2023) Local or systemic effect of environmental RNAi targeting on an octopamine receptor in Tetranychus urticae. 第32回日本ダニ学会大会, 札幌, 2023年9月23?24日 (口頭)
130) 新井優香, 武田直樹, 鈴木丈詞 (2023) ナミハダニFibroin遺伝子の発現、局在および機能. 第32回日本ダニ学会大会, 札幌, 2023年9月23?24日 (口頭)
129) 武田直樹, 佐々木捷悟, 山本雅信, 鈴木丈詞 (2023) ハダニ類とチャ間の相互作用:4種類のカテキンがカンザワハダニとナミハダニに及ぼす影響. 第32回日本ダニ学会大会, 札幌, 2023年9月23?24日 (口頭)
128) 早川翔大, 片岡孝介, 山本雅信, 鈴木丈詞, 朝日透 (2023) DeepLabCutを用いたコオロギにおける日内行動リズム解析および姿勢特徴抽出. 日本睡眠学会第45回定期学術集会?第30回日本時間生物学会学術大会合同大会, 横浜, 2023年9月15-17日 (ポスター)
127) Ghazy, N.A., N. Takeda, M. Yamamoto, Y. Mohammad K. Mori and Takeshi Suzuki (2023)Host plants and locomotion speed in phytoseiid mites.第67回日本応用動物昆虫学会大会,枚方,2023年3月14-15日 (口頭)
126) Hamdi, F.A., N. A. Ghazy and T. Suzuki (2023)An octopamine/tyramine receptor as a possible target for RNAi-based control of the twospotted spider mite, Tetranychus urticae Koch.第67回日本応用動物昆虫学会大会,枚方,2023年3月14-15日 (口頭)
125) 早川 翔大,片岡 孝介,山本 雅信,鈴木 丈詞,朝日透(2023)DeepLabCutを用いた移動運動?摂食?睡眠の日内リズム解析.第67回日本応用動物昆虫学会大会,枚方,2023年3月14-15日 (ポスター)
124) 平田 和也,片岡 孝介,由良 敬,鈴木 丈詞,朝日透(2023)コオロギ科腸内細菌叢解析および生理機能の解明.第67回日本応用動物昆虫学会大会,枚方,2023年3月14-15日 (ポスター)
123) 山川 颯太,鈴木 丈詞(2023)酸素および二酸化炭素の分圧がナミハダニの生存と産卵に及ぼす影響.第67回日本応用動物昆虫学会大会,枚方,2023年3月14-15日 (ポスター)
122) 武田 直樹,山本 雅信,鈴木 丈詞(2023)チャの防御機構をカンザワハダニが打ち破る仕組み.第67回日本応用動物昆虫学会大会,枚方,2023年3月14-15日 (ポスター)
121) 村田 光陽,片岡 孝介,三野 流斗,里村 和浩,小倉淳,朝日 透,由良 敬,鈴木 丈詞(2023)マダラスズおよびシバスズのミトコンドリアDNA全長配列の解読とコオロギ上科における分子系統解析.第67回日本応用動物昆虫学会大会,枚方,2023年3月14-15日 (ポスター)
120) 宮園 治,鈴木 丈詞(2023)ナンゴクナミハダニのUV-B感受性と光回復.第67回日本応用動物昆虫学会大会,枚方,2023年3月14-15日 (ポスター)
119) 藤田 比呂,山本 雅信,鈴木 丈詞(2023)植物,植食者および捕食者間の相互作用に着目した害虫忌避物質の探索.第67回日本応用動物昆虫学会大会,枚方,2023年3月14-15日 (ポスター)
118) 高橋 諒,鈴木 丈詞,山本 雅信(2023)シロヒトリにおける揮発性化合物を利用した生殖制御機構.第67回日本応用動物昆虫学会大会,枚方,2023年3月14-15日 (ポスター)
117) 早川翔大, 片岡孝介, 山本雅信, 鈴木丈詞, 朝日透 (2022) DeepLabCut を用いたタイワンエンマコオロギの行動解析. 第29回日本時間生物学会学術大会, 宇都宮, 2022年12月3-4日 (ポスター)
116) Ghazy, N.A., K. Mori and T. Suzuki (2022) Factors affecting Neoseiulus californicus releases from a sachet-like container.第31回日本ダニ学会大会, 京都, 2022年9月17-18日 (口頭)
115) Hamdi, F.A., N. A. Ghazy and T. Suzuki (2022) Vesicular monoamine transporters as a promising target for RNAi-based control of the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae Koch.第31回日本ダニ学会大会, 京都, 2022年9月17-18日 (口頭)
114) 山川 颯太,鈴木 丈詞(2022)ナミハダニの低酸素応答.第31回日本ダニ学会大会, 京都, 2022年9月17-18日 (口頭)
113) 武田 直樹,新井 優香,鈴木 伽奈,片岡 孝介,由良 敬,白藤(梅宮) 梨可,N. A. Ghazy,森 光太郎,刑部 正博,,鈴木 丈詞(2022)ミヤコカブリダニのゲノム全塩基配列解読と飢餓応答因子のマルチオミクス解析.第31回日本ダニ学会大会, 京都, 2022年9月17-18日 (口頭)
112) 新井 優香,鈴木 丈詞(2022)修飾塩基がナミハダニにおけるRNAi効果に及ぼす影響.第31回日本ダニ学会大会, 京都, 2022年9月17-18日 (口頭)
111) 宮園 治,鈴木 丈詞(2022)ケダニ類の紫外線感受性と光回復の解析.第31回日本ダニ学会大会, 京都, 2022年9月17-18日 (口頭)
110) 藤田 比呂,武田 直樹,山本 雅信,鈴木 丈詞(2022)機械学習を用いたハダニ類によるカスリ状の食害痕の定量法.第31回日本ダニ学会大会, 京都, 2022年9月17-18日 (口頭)
109) 鈴木 伽奈,早川 翔大,N. A. Ghazy,日本 典秀,鈴木 丈詞(2022)ミヤコカブリダニの光応答と摂食行動の評価.第31回日本ダニ学会大会, 京都, 2022年9月17-18日 (口頭)
108) 鈴木丈詞 (2022) ハダニ防除とカブリダニ強化に向けた生理学的研究.第66回日本応用動物昆虫学会大会 (小集会),オンライン開催,2022年3月22日 (口頭)
107) 武田直樹,N.A. Ghazy,鈴木伽奈,片岡孝介,由良敬,白藤 (梅宮) 梨可,森光太郎,刑部正博,鈴木丈詞 (2022) ミヤコカブリダニのゲノム全塩基配列解読:ゲノム情報を利用した天敵育種への展望.第66回日本応用動物昆虫学会大会,オンライン開催,2022年3月20-22日 (口頭)
106) Ghazy, N.A., N. Takeda and T. Suzuki (2022) Ecological and transcriptomic insight into adaptation to novel host plants in Tetranychus evansi. 第66回日本応用動物昆虫学会大会,オンライン開催,2022年3月20-22日 (口頭)
105) Hamdi, F.A., Y. Arai, N. Takeda, N.A. Ghazy and T. Suzuki (2022) RNA interference against serotonin receptors in Tetranychus urticae. 第66回日本応用動物昆虫学会大会,オンライン開催,2022年3月20-22日 (口頭)
104) 新井優香,武田直樹,田原緑,福原敏行,鈴木丈詞 (2022) ナミハダニのRNAi機構:Dicerの正体を探る.第66回日本応用動物昆虫学会大会,オンライン開催,2022年3月20-22日 (ポスター)
103) 武田直樹,山本雅信,鈴木丈詞 (2022) チャの防御戦略に対するハダニの適応機構.第66回日本応用動物昆虫学会大会,オンライン開催,2022年3月20-22日 (ポスター)
102) 横井貴洸,管原亮平,西出雄大,鈴木丈詞 (2022) トノサマバッタの孵化を制御する環境受容機構.第66回日本応用動物昆虫学会大会,オンライン開催,2022年3月20-22日
(ポスター)
101) 村田光陽,早川翔大,片岡孝介,鈴木 丈詞 (2022) タイワンエンマコオロギのCCAP受容体は摂食行動の抑制に関与する.第66回日本応用動物昆虫学会大会,オンライン開催,2022年3月20-22日 (ポスター)
100) 平田和也,片岡孝介,由良敬,鈴木丈詞,朝日透 (2022) タイワンエンマコオロギ (Teleogryllus occipitalis) 腸内細菌叢解析および生理機能の解明.第66回日本応用動物昆虫学会大会,オンライン開催,2022年3月20-22日 (ポスター)
99) 高野友二郎,小池彩乃,芹澤和泉,村田光陽,松山未奈,鈴木丈詞 (2022) エキシマランプを用いたコオロギ卵のオゾン消毒方法の開発.第66回日本応用動物昆虫学会大会,オンライン開催,2022年3月20-22日 (ポスター)
98) 武田直樹, 山本雅信, 鈴木丈詞 (2021) チャの防御機構を回避?解毒するカンザワハダニの分?機構の解明. 第30回日本ダニ学会大会, 京都 (オンライン開催), 2021年9月18日 (口頭)
97) 藤田比呂, 山本雅信, N.A. Ghazy, 鈴木丈詞 (2021) ナミハダニに対するミヤコカブリダニ由来忌避物質の探索. 第30回日本ダニ学会大会, 京都 (オンライン開催), 2021年9月18日 (口頭)
96) 岡村麻代, 笹屋一大, 新井優香, 山本雅信, N.A. Ghazy, 鈴木丈詞 (2021) ナミハダニにおける忌避物質の受容機構. 第30回日本ダニ学会大会, 京都 (オンライン開催), 2021年9月18日 (口頭)
95) Ghazy, N.A., N. Takeda, K. Mori and T. Suzuki (2021) Walking speed of Phytoseiulus persimilis and Neoseiulus californicus on different host plants. 第30回日本ダニ学会大会, 京都 (オンライン開催), 2021年9月18日 (口頭)
94) 新井優香, 武田直樹, 鈴木丈詞 (2021) ナミハダニにおけるFibroin遺伝?の機能解析. 第30回日本ダニ学会大会, 京都 (オンライン開催), 2021年9月18日 (口頭)
93) Hamdi, F.A, Y. Arai, N. Takeda, N.A. Ghazy and T. Suzuki (2021) RNAi against the octopamine receptor in Tetranychus urticae. 第30回日本ダニ学会大会, 京都 (オンライン開催), 2021年9月18日 (口頭)
92) 齋 佳苗、山本 雅信、Noureldin Abuelfadl Ghazy、鈴木 丈詞 (2021) ナミハダニにおけるカロテノイド類の生合成経路と機能.第65回日本応用動物昆虫学会大会,松江,2021年3月23-26日(オンライン開催)
91) 武田 直樹、村上 竜太郎、岡村 麻代、齋 佳苗、新井 優香、山本 雅信、Noureldin Abuelfadl Ghazy、鈴木 丈詞 (2021) ハダニとチャの軍拡競走:防御物質としてのカテキン類に対するカンザワハダニの適応機構.第65回日本応用動物昆虫学会大会,松江,2021年3月23-26日(オンラインポスター)
90) 村田 光陽、早川 翔大、山本 雅信、鈴木 丈詞 (2021) タイワンエンマコオロギのエコフィード開発:植物性残渣が成育に及ぼす影響.第65回日本応用動物昆虫学会大会,松江,2021年3月23-26日(オンラインポスター)
89) 武田直樹,高田愛弓,野山晋平,N.A. Ghazy,D. Voigt,鈴木丈詞 (2021) 調合油乳剤のハダニ殺卵機構.日本農薬学会第46回大会,東京,2021年3月8-10日 (オンライン開催)
88) 髙橋直大,鈴木丈詞(2020)マデラゴキブリの睡眠類似状態.第27回日本時間生物学会学術大会,横浜,2020年9月25-30日(オンライン開催,ポスター)
87) 早川翔大,鈴木丈詞,朝日透(2020)タイワンエンマコオロギの大量生産および品種化に向けた時計遺伝子periodの個体成長における 機能解析.第27回日本時間生物学会学術大会,横浜,2020年9月25-30日(オンライン開催,ポスター)
86) 高田愛弓,武田直樹,野山晋平,山川颯太,岡村麻代,N.A. Ghazy,D. Voigt ,鈴木丈詞 (2020) サフオイル乳剤の残効性機構. 第64回日本応用動物昆虫学会大会,名古屋,2020年3月15-17日(みなし開催)
85) 片岡孝介,嶺井隆平,井手圭吾,小倉淳,竹山春子,竹田真木生,鈴木丈詞,由良敬,朝日透 (2020) タイワンエンマコオロギのゲノム全塩基配列解読:大量生産に向けた高効率品種改良技術の幕開け. 第64回日本応用動物昆虫学会大会,名古屋,2020年3月15-17日(みなし開催)
84) Ghazy, N.A., N. Takeda and T. Suzuki (2020) Factors affecting the speed of locomotion in phytoseiid mites,Neoseiulus californicus and Phytoseiulus persimilis. 第64回日本応用動物昆虫学会大会,名古屋,2020年3月15-17日(みなし開催)
83) 岡村麻代,V. Grbic,鈴木丈詞 (2020) ナミハダニのTRP様遺伝子の機能解析. 第64回日本応用動物昆虫学会大会,名古屋,2020年3月15-17日(みなし開催)
82) 高橋直大,鈴木丈詞 (2020) マデラゴキブリの睡眠様状態の評価系. 第64回日本応用動物昆虫学会大会,名古屋,2020年3月15-17日(みなし開催)
81) 横井貴洸,菅原亮平,西出雄大,鈴木丈詞 (2020) トノサマバッタ卵の孵化制御における光感受性. 第64回日本応用動物昆虫学会大会,名古屋,2020年3月15-17日(みなし開催)
80) 武田直樹,高田愛弓,N.A. Ghazy,野山晋平,鈴木丈詞 (2020) ナミハダニおよびミヤコカブリダニに対するサフオイル乳剤の殺卵活性の差異. 第64回日本応用動物昆虫学会大会,名古屋,2020年3月15-17日(みなし開催)
80) Ghazy, N.A., M. Okamura, K. Sai, S. Yamakawa and T. Suzuki (2019) Delivery of xenobiotics into mites. 第28回日本ダニ学会大会,富山,2019年9月28-29日(口頭)
79) 齋佳苗,山本雅信,鈴木丈詞(2019)ナミハダニの休眠過程で増加するケトカロテノイド類の機能と生合成経路の解明. 第28回日本ダニ学会大会,富山,2019年9月28-29日(口頭)
78) 岡村麻代,笹屋一大,福士水萌,N.A. Ghazy,鈴木丈詞(2019)ナミハダニの忌避行動を誘発する植物二次代謝産物. 第28回日本ダニ学会大会,富山,2019年9月28-29日(口頭)
77) 高田愛弓,武田直樹,村上竜太郎,岡村麻代,野山晋平,鈴木丈詞(2019)ナミハダニに対するサフオイル乳剤の残効性.第28回日本ダニ学会大会,富山,2019年9月28-29日(口頭)
76) 武田直樹,高田愛弓,N.A. Ghazy,野山晋平,鈴木丈詞(2019)ミヤコカブリダニに対するサフオイル乳剤の殺卵活性.第28回日本ダニ学会大会,富山,2019年9月28-29日(口頭)
75) 野山晋平,福永聡,泉進,有本裕,鈴木丈詞 (2019) サフオイル乳剤はハダニ類に残効性を示す.第63回日本応用動物昆虫学会大会,つくば,2019年3月25-27日(口頭)
74) 高田愛弓,野山晋平,有本裕,鈴木丈詞 (2019) サフオイル乳剤の残効性の作用機構:残効期間と行動阻害.第63回日本応用動物昆虫学会大会,つくば,2019年3月25-27日(口頭)
73) 笹屋一大,山本雅信,鈴木丈詞 (2019) カブリダニ類由来の粗抽出物に対するナミハダニの化学定位行動.第63回日本応用動物昆虫学会大会,つくば,2019年3月25-27日(口頭)
72) Ghazy, N.A. and T. Suzuki (2019) Functional analysis of a vacuolar-type H+-ATPase gene in the predatory mite, Neoseiulus californicus. 第63回日本応用動物昆虫学会大会,つくば,2019年3月25-27日(口頭)
71) 村上竜太郎,矢守航,大山克己,鈴木丈詞 (2018) ナミハダニの食害に対するインゲン葉の生理反応:光合成,蒸散およびクロロフィル蛍光.第27回日本ダニ学会大会,つくば,2018年10月26-28日(口頭)
70) 鈴木丈詞, N. Bensoussan, V. Zhurov, 山川颯太, C.H. O’Neil, M. Grbic and V. Grbic (2018) ナミハダニの消化器系.第27回日本ダニ学会大会,つくば,2018年10月26-28日(口頭)
69) 笹屋一大,山本雅信,Noureldin Abuelfadl Ghazy,鈴木丈詞 (2018) ハダニ忌避物質の探索.第27回日本ダニ学会大会,つくば,2018年10月26-28日(口頭)
68) Ghazy, N.A. and T. Suzuki (2018) RNAi-mediated silencing of GABA-gated chloride channel subunits (Rdl) in Tetranychus urticae. 第27回日本ダニ学会大会,つくば,2018年10月26-28日(口頭)
67) 山川颯太,鈴木丈詞(2018)ナミハダニが吸汁可能な粒子のサイズ.第62回日本応用動物昆虫学会大会,鹿児島,2018年3月25-27日(ポスター)
66) 笹屋一大,山本雅信,鈴木丈詞(2018)フェンプロパトリンの部分構造に対するナミハダニの定位行動.第62回日本応用動物昆虫学会大会,鹿児島,2018年3月25-27日(ポスター)
65) 野山晋平,北野生薫,泉進,有本裕,鈴木丈詞(2018)生育周期に着目したサフオイル乳剤によるナミハダニの防除.第62回日本応用動物昆虫学会大会,鹿児島,2018年3月25-27日(口頭)
64) 高田愛弓,上野諒子,野山晋平,有本裕,鈴木丈詞(2018)サフオイル乳剤のハダニ殺卵機構:呼吸阻害説と孵化阻害説.第62回日本応用動物昆虫学会大会,鹿児島,2018年3月25-27日(口頭)
63) Abouelmaaty, H.G., N. Ghazy, V. Grbic, M. Grbic and T. Suzuk (2018) Foliar application ofdsRNA targetingchitinase gene in thespider mite,Tetranychus urticae. 第62回日本応用動物昆虫学会大会,鹿児島,2018年3月25-27日(口頭)
62) 山川颯太,大山克己,矢守航,鈴木丈詞(2017)ナミハダニの低酸素応答.第26回日本ダニ学会大会,鹿児島,2017年9月30日(口頭)
61) 高田愛弓,和氣坂成一,林直孝,有本裕,鈴木丈詞(2017)ナミハダニに対するサフオイル乳剤の殺卵メカニズム.第61回日本応用動物昆虫学会大会,小金井,2017年3月27-29日(口頭)
60) 山川颯太,鈴木丈詞(2017)酸素濃度調節によるナミハダニ防除の検討. 第61回日本応用動物昆虫学会大会,小金井,2017年3月27-29日(ポスター)
59) 笹屋一大,山本雅信,鈴木丈詞(2017)不揮発性生理活性物質に対するナミハダニの定位行動の定量的評価法.第61回日本応用動物昆虫学会大会,小金井,2017年3月27-29日(ポスター)
58) 柴谷駿,鈴木丈詞(2017)ナミハダニへのマイクロインジェクション法の検討.第61回日本応用動物昆虫学会大会,小金井,2017年3月27-29日(ポスター)
57) 山下実樹安,鈴木丈詞(2017)屋外環境を屋内に再現する閉鎖型環境シミュレータの開発.第61回日本応用動物昆虫学会大会,小金井,2017年3月27-29日(ポスター)
56) 平井規央,大津建大,石井実,鈴木丈詞,天野洋(2016)気候変動シミュレーターを用いた日本列島におけるクロマダラソテツシジミの定着可能性の推定.第26回日本環境動物昆虫学会大会,長野,2016年11月11-13日(口頭)
55) Abouelmaaty, H. and T. Suzuki (2016) Foliar application of dsRNA to RNAi-mediated gene silencing in the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae. 第25回日本ダニ学会大会, 札幌, 2016年10月14-16日 (口頭)
54) 王至弘, 細見亜耶佳, 鈴木丈詞, 北嶋康樹, 後藤哲雄 (2016) 真空処理によるハダニおよびカブリダニの成虫に対する防除効果および給水の影響. 第25回日本ダニ学会大会, 札幌, 2016年10月14-16日 (口頭)
53) 大津建大, 平井規央, 石井実, 鈴木丈詞, 天野洋 (2016) 温度条件から見たクロマダラソテツシジミの日本列島定着の可能性. 日本昆虫学会第76回大会?第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会, 大阪, 2016年3月26-29日 (ポスター)
52) 大津建大, 平井規央, 石井実, 鈴木丈詞, 天野洋 (2015) 日本列島におけるクロマダラソテツシジミの越冬可能性. 日本鱗翅学会第62回大会, 鳥取, 2015年10月31日-11月1日 (口頭)
51) Amini, M.Y., A. Osawa, Y. Takano, T. Suzuki, Y. Kitashima, T. Goto (2015) Night interruption: effects of light quality and intensity on diapause induction of Tetranychus kanzawai Kishida (Acari: Tetranychidae). 第24回日本ダニ学会大会, 東京, 2015年9月11-13日 (口頭)
50) 鈴木丈詞, M.U. Espana, M.A. Nunes, H.H. Namin, V. Zhurov, V. Grbic, M. Grbic (2015) ハダニRNAiにおけるdsRNA投与法. 第24回日本ダニ学会大会, 東京, 2015年9月11-13日 (口頭)
49) 王至弘, 細見亜耶佳, 鈴木丈詞, 北嶋康樹, 後藤哲雄 (2015) ハダニとカブリダニの卵に対する真空処理の効果. 第24回日本ダニ学会大会, 東京, 2015年9月11-13日 (口頭)
48) 吉岡義雄, 鈴木丈詞, 北嶋康樹, 後藤哲雄 (2015) Tetranychus属ハダニ3種におけるUV-B損傷と光回復の種間差. 第59回日本応用動物昆虫学会大会, 山形, 2015年3月27-29日 (ポスター)
47) 高野友二郎, 鈴木丈詞, 北嶋康樹, 後藤哲雄 (2015) スミスアケハダニの休眠卵産下における感受期の調査. 第59回日本応用動物昆虫学会大会, 山形, 2015年3月27-29日 (ポスター)
46) 北川明佳, 高野友二郎, 鈴木丈詞, 北嶋康樹, 後藤哲雄 (2015) 暗期中断の質および量がナミハダニおよびカンザワハダニの休眠誘起抑制に及ぼす影響. 第59回日本応用動物昆虫学会大会, 山形, 2015年3月27-29日 (ポスター)
45) 岡田康宏, 高野友二郎, 鈴木丈詞, 北嶋康樹, 後藤哲雄 (2015) 変動環境シミュレータを用いたカンザワハダニおよびナミハダニの休眠誘起率に及ぼす一定環境と変動環境の比較. 第59回日本応用動物昆虫学会大会, 山形, 2015年3月27-29日 (ポスター)
44) 王至弘, 鈴木丈詞, 北嶋康樹, 後藤哲雄 (2015) 酸素処理による害虫防除および天敵分離技術の開発~成虫篇~. 第59回日本応用動物昆虫学会大会, 山形, 2015年3月27-29日 (ポスター)
43) 高野友二郎, 鈴木丈詞, 北嶋康樹, 後藤哲雄 (2014) 温度周期がスミスアケハダニの休眠誘導に及ぼす影響. 第23回日本ダニ学会大会, 盛岡, 2014年10月18-19日 (口頭)
42) 王至弘, 鈴木丈詞, 北嶋康樹, 後藤哲雄 (2014) 無酸素処理による選択的ハダニ防除技術の開発. 第23回日本ダニ学会大会, 盛岡, 2014年10月18-19日 (口頭)
41) 豊田淳, 後藤達彦, 荒川俊也, 小針大助, 鈴木丈詞, 岡山毅 (2014) 赤外線深度センサを利用した動物, 植物の動きの解析. 第87回日本生化学会大会, 京都, 2014年10月15-18日 (口頭)
40) 三ツ木ももこ, 鈴木丈詞, 豊田淳, 岡山毅 (2014) 赤外線深度センサを用いた異なる光強度に対するインゲンマメの調位運動解析. 第50回農業食料工学会関東支部年次大会, 袋井, 2014年8月6-7日 (口頭)
39) 岡山毅, 鈴木丈詞 (2014) 三次元センサを用いたインゲンマメ葉の調位運動計測. 第73回農業食料工学会年次大会, 沖縄, 2014年5月16-19日 (口頭)
38) 王至弘, 鈴木丈詞, 北嶋康樹, 後藤哲雄 (2014) 無酸素処理による害虫防除および天敵分離技術の開発. 第58回日本応用動物昆虫学会大会, 高知, 2014年3月27-28日 (ポスター)
37) 高野友二郎, 鈴木丈詞, 北嶋康樹, 後藤哲雄 (2014) スミスアケハダニの温度依存性休眠機構の解明. 第58回日本応用動物昆虫学会大会, 高知, 2014年3月27-28日 (ポスター)
36) 吉岡義雄, 鈴木丈詞, 北嶋康樹, 後藤哲雄, 大野豪 (2014) 沖縄産ハダニ4種の卵におけるUV-B損傷と光回復の種間差. 第58回日本応用動物昆虫学会大会, 高知, 2014年3月27-28日 (ポスター)
35) 鈴木丈詞, 高野友二郎, 北嶋康樹, 後藤哲雄, 平井規央, 渋谷俊夫, 天野洋, 大山克己 (2014) 屋外の環境を室内に再現する変動環境シミュレータの開発:第2号試作機. 第58回日本応用動物昆虫学会大会, 高知, 2014年3月27-28日 (ポスター)
34) Ghazy, N.A., T. Suzuki, H. Amano and K. Ohyama (2013) Air temperature optimisation for humidity-controlled cold storage of the predatory mites Neoseiulus californicus and Phytoseiulus persimilis (Acari: Phytoseiidae). 第22回日本ダニ学会大会, 静岡, 2013年9月27-29日 (口頭)
33) 鈴木丈詞, 王至弘, 北嶋康樹, 後藤哲雄, 天野洋, 大山克己 (2013) 無酸素処理による植物苗の害虫フリー化技術の開発: ハダニ類に対する影響. 第22回日本ダニ学会大会, 静岡, 2013年9月27-29日 (口頭)
32) 吉岡義雄, 鈴木丈詞, 大野豪, 北嶋康樹, 後藤哲雄 (2013) 深紫外および白色LEDを用いた沖縄産ハダニ4種の孵化実験: UV-B損傷と光回復. 第22回日本ダニ学会大会, 静岡, 2013年9月27-29日 (口頭)
31) Ahmed, A.M.M., Q. Wang, J. Bembenek, T. Suzuki, T. Tsugehara, S. Hiragaki, N. Ichihara and M. Takeda (2013) N-acetyltransferase (nat) is a critical conjunct of photoperiodism in Antheraea pernyi with circadian system and endocrine axis. シンポジウム: 昆虫の環境適応の生理学, 講演要旨集 6, 大阪, 2013年3月30日 (口頭)
30) 西出雄大, 田中誠二, 佐伯真二郎, 鈴木丈詞 (2013) サバクトビバッタとトノサマバッタにおける孵化時刻の制御. 第57回日本応用動物昆虫学会大会, 講演要旨集 86, 藤沢, 2013年3月27-29日 (口頭)
29) 笠井敦, 鈴木丈詞, 大山克己, 天野洋 (2013) ホウレンソウケナガコナダニの歩行に及ぼす温湿度の影響. 第57回日本応用動物昆虫学会大会, 講演要旨集77, 藤沢, 2013年3月27-29日 (口頭)
28) 鈴木丈詞, 大山克己 (2013) 変動環境シミュレータの提案. 第57回日本応用動物昆虫学会大会, 講演要旨集 70, 藤沢, 2013年3月27-29日 (口頭)
27) 鈴木丈詞 (2012) 農業害虫が葉の裏にいる理由: バーチャルリアリティ技術を用いた行動解析の結果より. 平成24年度第1回千葉大学産学官連携イノベーションフォーラム, 柏, 2012年10月26日 (ポスター)
26) 鈴木丈詞, 大山克己 (2012) LEDを用いた省スペース型光環境調節システムの開発: 微小生物の休眠実験への利用. 平成24年度第1回千葉大学産学官連携イノベーションフォーラム, 柏, 2012年10月26日 (ポスター)
25) 大山克己, ガジイ ノルエディン アブルハドル, 鈴木丈詞 (2012) 農薬のかわりに害虫防除で活躍しはじめた天敵生物の長期品質保持. 平成24年度第1回千葉大学産学官連携イノベーションフォーラム, 柏, 2012年10月26日 (ポスター)
24) 鈴木丈詞, N.A. Ghazy, 天野洋, 大山克己 (2012) 高性能水蒸気調節システムの開発: ハダニの孵化実験における利用. 第21回日本ダニ学会大会, 松江, 2012年9月28-30日 (口頭)
23) 鈴木丈詞, 小嶋健, 竹田真木生, 佐久間正幸 (2012) 微小移動運動補償装置を用いた光に対するナミハダニの行動応答解析. 第56回日本応用動物昆虫学会大会, 講演要旨集 104, 奈良, 2012年3月27-29日 (口頭)
22) Ghazy, N.A., T. Suzuki, H. Amano and K. Ohyama (2012) Effects of air temperature and water vapor pressure deficit on storage of the predatory mite Neoseiulus californicus (McGregor) (Acari: Phytoseiidae). 第56回日本応用動物昆虫学会大会, 講演要旨集 82, 奈良, 2012年3月27-29日 (口頭)
21) Ghazy, N.A., T. Suzuki, M. Shah, H. Amano and K. Ohyama (2011) Long-term storage strategy for the predatory mite, Neoseiulus californicus, under conditions of low air temperature and high relative humidity with reference to post-storage biological traits. 第20回日本ダニ学会大会, 高知, 2011年9月28-30日 (口頭)
20) 鈴木丈詞, O. Tsarsitalidou, 大山克己, D.S. Koveos (2011) 省スペース型光照射システムの開発: ナミハダニのUV-B感受性試験への利用. 第20回日本ダニ学会大会, 高知, 2011年9月28-30日 (口頭)
19) Ghazy, N.A., T. Suzuki, M. Shah, H. Amano and K. Ohyama (2011) Role of the cannibalistic habit and relative humidity in storage of the predator mite Neoseiulus californicus (Acari: Phytoseiidae). 第55回日本応用動物昆虫学会大会, 講演要旨集 211, 福岡, 2011年3月27-29日 (ポスター), 東日本大震災により開催中止
18) 鈴木丈詞, 小嶋健, 竹田真木生, 佐久間正幸 (2011) 好きな光, 嫌いな光: ナミハダニの光キネシスと休眠. 第55回日本応用動物昆虫学会大会, 講演要旨集 113, 福岡, 2011年3月27-29日 (口頭), 東日本大震災により開催中止
17) 小林武, 平垣進, 落合憲光, 鈴木丈詞, M. Tufail, 竹田真木生, 松田一彦 (2010) ハダニ特異的殺ダニ剤ビフェナゼートの作用機序. 平成22年度日本応用動物昆虫学会中国支部?日本昆虫学会中国支部合同例会, 鳥取, 2010年10月22日 (口頭)
16) Shah, M., T. Suzuki, N.A. Ghazy, H. Amano and K. Ohyama (2010) Effect of night interruption on diapause induction of the Kanzawa spider mite, Tetranychus kanzawai. 第19回日本ダニ学会大会. 講演要旨: 日本ダニ学会誌 20, 46, 仙台, 2010年9月10-12日 (口頭)
15) 鈴木丈詞, 小嶋健, 竹田真木生, 佐久間正幸 (2010) 好きな光, 嫌いな光: ナミハダニの光キネシス. 第19回日本ダニ学会大会, 講演要旨: 日本ダニ学会誌 20, 46, 仙台, 2010年9月10-12日 (口頭)
14) 小林武, 平垣進, 落合憲光, 鈴木丈詞, M. Tufail, 竹田真木生, 松田一彦 (2010) ハダニ特異的殺ダニ剤ビフェナゼートの作用機序. 第19回日本ダニ学会大会, 講演要旨: 日本ダニ学会誌 20, 44, 仙台, 2010年9月10-12日 (口頭)
13) Ghazy, N.A., T. Suzuki, M. Shah, H. Amano and K. Ohyama (2010) Long-term storage of Neoseiulus californicus at low temperature and high humidity: post storage development, survival and reproduction ability. 第19回日本ダニ学会大会, 講演要旨: 日本ダニ学会誌 20, 44, 仙台, 2010年9月10-12日 (口頭)
12) Shah, M., T. Suzuki, N.A. Ghazy, H. Amano and K. Ohyama (2010) Effect of photoperiod on the diapause induction of Kanzawa spider mite, Tetranychus kanzawai. 第54回日本応用動物昆虫学会大会, 講演要旨集104, 千葉, 2010年3月26-28日 (口頭)
11) 鈴木丈詞, M. Shah, N.A. Ghazy, 竹田真木生, 天野洋, 大山克己 (2010) 省スペース型微小生物光周反応調査システムの開発. 第54回日本応用動物昆虫学会大会, 講演要旨集 21, 千葉, 2010年3月26-28日 (口頭)
10) 鈴木丈詞, 竹田真木生 (2009) ナミハダニの紫外線耐性; 休眠との関係. 第53回日本応用動物昆虫学会大会, 講演要旨集 29, 札幌, 2009年3月28-30日 (口頭)
9) 鈴木丈詞, 竹田真木生 (2009) 光環境調節による害虫防除のための基礎研究: ナミハダニの紫外線耐性. 第7回照明学会ヤングウェーブフォーラム, 東京, 2009年3月10日 (口頭)
8) 落合憲光, 鈴木丈詞, 竹田真木生 (2008) マデラゴキブリ(Leucophaea maderae)摘出後腸に対するビフェナゼートの作用. 第52回日本応用動物昆虫学会大会, 講演要旨集 158, 宇都宮, 2008年3月26-28日 (口頭)
7) 鈴木丈詞, 竹田真木生 (2008) 活性酸素のスカベンジャーとしてのメラトニン; UV-BはナミハダニのアリルアルキルアミンN-アセチル転移酵素活性を誘導する. 第52回日本応用動物昆虫学会大会, 講演要旨集 121, 宇都宮, 2008年3月26-28日 (口頭)
6) 福永佳史, 鈴木丈詞, 天野洋, 後藤英司 (2007) 光の波長および強度がナミハダニの休眠に及ぼす影響. 第16回日本ダニ学会大会, 講演要旨: 日本ダニ学会誌 17, 47, 千葉, 2007年10月24-26日 (口頭)
5) 鈴木丈詞, 竹田真木生 (2007) ナミハダニの光感受性―アリルアルキルアミンN-アセチル転移酵素活性およびメラトニン合成阻害の作用スペクトル―. 第16回日本ダニ学会大会, 講演要旨: 日本ダニ学会誌 17, 47, 千葉, 2007年10月24-26日 (口頭)
4) 鈴木丈詞, 天野洋, 古在豊樹 (2005) 光の波長がナミハダニ黄緑型の個体群成長に及ぼす影響. 第14回日本ダニ学会大会, 講演要旨: 日本ダニ学会誌 15, 90, 帯広, 2005年9月20-22日 (口頭)
3) 鈴木丈詞, 天野洋, 古在豊樹 (2005) 明期および暗期がナミハダニ黄緑型の休眠および発育に及ぼす影響. 農業環境工学関連7学会2005年合同大会, 農業環境工学関連7学会2005年合同大会講演要旨集 454, 金沢, 2005年9月12-15日 (口頭)
2) 鈴木丈詞, 天野洋, 古在豊樹 (2004) 明期がナミハダニ黄緑型の休眠および発育に及ぼす影響. 農業環境工学関連4学会2004年合同大会, 農業環境工学関連4学会2004年合同大会講演要旨集 167, 福岡, 2004年9月6-8日 (口頭)
1) 鈴木丈詞, 天野洋, 古在豊樹 (2003) 発光ダイオードを用いたナミハダニ黄緑型の休眠誘起実験. 第12回日本ダニ学会大会, 講演要旨: 日本ダニ学会誌 13, 103, 那覇, 2003年10月23-25日 (口頭)
Invited Seminars
53) 鈴木丈詞 (2024) ハダニにおけるRNAiの学理構築と防除への応用. クロップライフジャパン第36回勉強会, 2024年10月24日 (オンライン開催)
52) 鈴木丈詞 (2024) 昆虫食の世界情勢. WG4 (マーケット戦略WG) セミナー, COCN「次世代タンパク食の社会実装プロジェクト」, 2024年10月18日 (オンライン開催)
51) 鈴木丈詞 (2024) 虫を知り、虫を防除し、虫を食べる. bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@創基150周年記念事業, 新宿御苑, 東京, 2024年6月1日
50) 鈴木丈詞 (2024) 昆虫食の安全性と機能性: レジリエントなフードシステムの構築に向けて. 食品安全に係る科学セミナー, 農林水産省, 東京, 2024年5月30日
49) 鈴木丈詞 (2024) 美味しい楽しい食材としての昆虫: 環境低負荷もつながれば. Sustainability Talks, Japan Sustainability Week 2024, bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@, 府中, 2024年4月25日
48) 鈴木丈詞 (2024) RNAi利用型ハダニ管理に向けた統合的アプローチ. 日本農薬学会第49回大会, シンポジウム2「化学合成農薬とは異なる作物保護技術」, 奈良, 2024年3月16日
47) 鈴木丈詞 (2023) 国内の昆虫養殖における潜在的課題と解決に向けた取り組み. 昆虫イノベーションセミナー2023 ?日本昆虫ビジネス?研究最前線!, ネオアクシス, 2023年9月1日 (オンライン開催)
46) 鈴木丈詞 (2023) 植物油のハダニ殺卵機構. Doctor’s Café, bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@, 小金井, 2023年7月10日
45) 鈴木丈詞 (2023) 虫を知り、虫を食べる. かわさき市民講座「みどり学I講座」, 川崎市生涯学習プラザ, 川崎, 2023年6月13日
44) 鈴木丈詞 (2023) 虫の研究の魅力. 東京都立南多摩中等教育学校, 八王子, 2023年6月1日
43) 鈴木丈詞 (2023) コオロギの養殖:資源循環型の地域食材としての魅力. 食品ニューテクノロジー研究会, 食情報館, 東京, 2023年3月7日
42) 鈴木丈詞 (2022) 虫を知り、虫を食べる. かわさき市民講座「みどり学I講座」, 川崎市生涯学習プラザ, 川崎, 2022年11月22日
41) 鈴木丈詞 (2022) 難防除害?を標的とするRNA農薬の開発に向けて: ハダニRNAiの学理構築と総合的害?管理の推進. 第38回さんわかセミナー「持続可能な次世代農業を?える技術?スマート農業から農芸化学的アプローチまで?」, 日本農芸化学会, 東京大学, 東京, 2022年10月7日
40) 鈴木丈詞 (2022) 昆虫生産研究の魅力と新しい農業?食文化への期待. Webシンポジウム「本格化する日本のコオロギ生産」, 昆虫ビジネス研究開発プラットフォ―ム, 2022年9月22日 (オンライン開催)
39) 鈴木丈詞 (2022) 未利用資源からの昆虫生産:食材としての魅力と総合的生物生産に向けて. 2022生態工学会年次大会, 特別講演会, bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@, 府中, 2022年6月24日
38) 鈴木丈詞 (2022) 総合的?物?産に向けた昆?環境?学. 昆虫系大学ベンチャー&研究オンライン講演会, ネオアクシス, 2022年6月24日 (オンライン開催)
37) 鈴木丈詞 (2022) 食料?飼料原料としての虫の魅力:未利用資源からの生産に向けた研究開発. 食品膜?分離技術研究会, 川口リリア, 川口, 2022年6月21日
36) 鈴木丈詞 (2022) 未利用資源の有効活用と健全な食生活の実現に向けた昆虫生産. 一般財団法人 バイオインダストリー協会, 「食」により「人と社会と地球」の健康を創造するためのバイオ技術研究会(仮称)設立準備勉強会, 第4回食用?飼料用昆虫生産研究の最前線, 2022年5月23日 (オンライン開催)
35) 鈴木丈詞 (2022) 地球規模の食料問題の解決と人類の宇宙進出に向けた昆虫が支える循環型食料生産システムの開発. オーガナイズドセッションOS-C, 代替タンパク質クロステック~昆虫食品とアグリテックによる未来農業の展開~, 農業情報学会2022年度年次大会, 2022年5月22日 (オンライン開催)
34) Suzuki, T. (2022) How do mites adapt to their environments? Western Biology Friday Seminar, University of Western Ontario, March 18, 2022 (online)
33) Suzuki, T. (2021) RNAi-based control of spider mites. Seminar of the National Research Center for Protozoan Diseases of Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine, March 16, 2021 (online)
32) 鈴木丈詞 (2021) ハダニにおけるenvironmental RNAiの学理構築と防除への応用.日本農薬学会第46回大会,シンポジウム1:生物制御科学の未来を拓く~農薬科学の新展開への挑戦~,東京,2021年3月9日 (オンライン開催)
31)鈴木丈詞(2019)虫の行動とセンシング.日本電気学会,IoTと持続可能社会に向けた有機?バイオデバイス関連技術に関する調査専門委員会,小金井,2019年12月27日
30)鈴木丈詞(2019)RNA干渉の農業への応用.第27回農薬レギュラトリーサイエンス研究会,東京,2019年12月4日
29)鈴木丈詞(2019)次世代農薬の開発に向けた農工融合アプローチ.群馬県立太田高等学校の学生を対象とした模擬授業,bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@,小金井,2019年10月16日
28)鈴木丈詞(2019)RNA干渉の農業への利用.農林水産消費安全技術センター農薬検査部勉強会,小金井,2019年9月6日
27) 鈴木丈詞(2019)サフオイル乳剤のハダニ殺卵活性と残効性のメカニズム.東京大塚技術部会2019,東京,2019年7月23日
26) 鈴木丈詞(2019)効率的に虫に化学物質を食べさせる方法.新技術説明会,JST,東京,2019年7月9日
25) Suzuki, T. (2019) Spider mite responses to environmental stimuli. Open Seminar in Southwest University, Chongqing, China, June 25, 2019
24) Suzuki, T. (2019) Orientation behavior in the two-spotted spider mite (TSSM), Tetranychus urticae. Open Seminar in Kyoto University, Kyoto, June 10, 2019
23) 鈴木丈詞(2019)ハダニにおける環境刺激の受容と応答.平成31年度蚕糸?昆虫機能利用学術講演会,日本蚕糸学会第89回大会,若手研究者が語る昆虫科学最前線2019,bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@,小金井,2019年3月22日
22) 鈴木丈詞(2019)総合的害虫管理に向けた分子生物学的および環境調節工学的アプローチ:合成ピレスロイドのダニ忌避活性とRNA農薬.シンジェンタジャパン株式会社,中央研究所,技術普及会議,牛久,2019年3月15日
21) 鈴木丈詞(2018)ハダニ総合管理に向けた分子と環境からのアプローチ.石原産業株式会社,中央研究所,第60回技術交流会,草津,2018年5月28日
20) 鈴木丈詞(2017)節足動物の環境適応機構の解明と植物保護に向けた農工融合アプローチ.群馬県立太田高等学校の学生を対象とした模擬授業,bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@,小金井,2018年10月17日
19) 鈴木丈詞(2017)野菜や花を加害するダニ.bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@連携講座 「身近な自然から学ぶ」,府中市生涯学習センター,府中,2017年12月5日
18) 鈴木丈詞(2017)ハダニ総合防除に向けた農工融合アプローチ.筑波大学生理生態学セミナー,つくば,2017年12月1日
17) Suzuki, T. (2017) Photo-orientation behaviour of the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae. Joint Meeting with Nanotech Industry, Barcelona, Spain, October 26, 2017
16) 鈴木丈詞(2017)植物保護のための農工融合アプローチ.群馬県立太田高等学校の学生を対象とした模擬授業,bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@,小金井,2017年10月18日
15) 鈴木丈詞(2017)殺虫剤の簡易スクリーニング法.新技術説明会,JST,東京,2017年6月27日
14) 鈴木丈詞(2017)総合的害虫管理に向けたダニおよび昆虫の環境応答に関する研究.OATアグリオ株式会社,鳴門研究所,研究会,鳴門,2017年4月3日
13) 鈴木丈詞(2017)RNAiによるハダニ防除への挑戦.平成28年度静岡県害虫研究会,静岡,2017年1月19日
12) 鈴木丈詞(2016)持続可能なハダニ管理に向けた統合的アプローチ.2016年度日本線虫学会大会,bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@,小金井,2016年9月15日
11) 鈴木丈詞(2016)ハダニ類の感覚生態学:UV応答と生息場所選択の季節性.第46回ハダニ談話会,大阪府立大学,堺,2016年3月27日
10) 鈴木丈詞(2013)ダニとハンダゴテと私.ハッピーアワー,茨城大学,阿見,2013年10月18日
9) 鈴木丈詞(2012)ハダニ総合防除のための基礎研究:光,天敵,殺ダニ剤.生命機能学科セミナー,法政大学,小金井,2012年10月17日
8) 鈴木丈詞(2012)ダニの季節適応と休眠:光周性,UV感受性および長期生存.第14回昆虫の季節適応談話会,玉川大学,町田,2012年9月17日
7) 鈴木丈詞(2012)ハダニが葉裏にいる理由.柏の葉ダニセミナー,千葉大学,柏,2012年8月10日
6) 鈴木丈詞(2012)光を利用するダニ:季節適応と休眠.昆虫生理学分野セミナー,京都大学,京都,2012年7月20日
5) 鈴木丈詞(2011)学振申請書作成のポイント~失敗した点, 改善した点~.日本学術振興会特別研究員を目指す! 特別研究員採用者の体験談とアドバイス,千葉大学国際部研究推進課若手研究室支援室主催,千葉,2011年2月8日
4) Suzuki, T. (2010) Integrated management of the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae: photoperiodism, UV sensitivity and GABA receptor. Open Seminar in Democritus University of Thrace, Orestiada, Greece, March 16, 2010
3) Suzuki, T. (2010) Manipulating light environment for arthropod pest control: photoperiodism and UV tolerance in the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae. Open Seminar in Aristotle University of Thessaloniki, Greece, February 3, 2010
2) 鈴木丈詞(2009)ナミハダニ総合防除のための基礎研究:光周性,紫外線耐性およびGABA受容体.昆虫自主セミナー,農業生物資源研究所,つくば,2009年6月26日
1) 鈴木丈詞(2008)ナミハダニ総合防除のための基礎研究:光周性,紫外線耐性および種特異的殺ダニ剤について.果樹研セミナー,農研機構?果樹研究所,盛岡,2008年12月4日