刊行物
大学教育ジャーナル
bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@ 大学教育ジャーナル(年1回発行)
2018/03 発刊 第14号 new
- 一括ダウンロード(1.88MB) new
- 巻頭言?目次(0.39MB) new
- 特集: 1-23P(0.64MB) new
- 研究論文:25-41P(1.19MB) new
- 報告:43-64P(0.95MB) new
- センター活動報告等:65-80P(0.58MB) new
- 一括ダウンロード(3.91MB) new
- 巻頭言?目次(0.79MB) new
- 特集: 1-27P(1.12MB) new
- 報告:28-58P(1.68MB) new
- 研究論文:59-90P(1.32MB) new
- センター活動報告等:91-139P(1.06MB) new
- 一括ダウンロード(4.66MB)
- 巻頭言?目次(0.65MB)
- 特集: 1-28P(2.65MB)
- 報告:29-55P(1.49MB)
- 研究論文:57-74P(1.24MB)
- センター活動報告等:75-100P(1.07MB)
- 一括ダウンロード(12.71MB)
- 巻頭言?目次(0.53MB)
- 1-24P(2.68MB)
- 25-48P(3.05MB)
- 49-61P(2.52MB)
- 62-76P(4.76MB)
- 77-96P(2.64MB)
- 97-114P(0.79MB)
- センターの「農工大」化 梅田 倫弘(大学教育センター長)
- 理工系学生のための英語基本語彙リストの作成に向けて
佐藤 容子(大学院言語文化科学部門) ロバート?ジェイ?ヴィーンストラ(東海大学専任講師) - フレンディッド学習による情報リテラシー教育
加藤由香里(大学教育センター) 江木 啓訓(総合情報メディアセンター) - 教科「情報」の入試のあり方 中森眞理雄(工学府情報工学専攻)
- スポーツ?健康科学実技の授業教材:体力トレーニングの実例報告 下田 政博(環境資源共生科学部門)
- 農工大の数学教育に関わる最近の試み 合田 洋(工学部有機材料化学科)
- bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@における授業満足度の二時点比較(2) 調 麻佐志(大学教育センター)
- 【平成19年度採択 学内GP】農?工?理学のトリプルアライアンスの場での発表研修と実践研究発表
滝山 博志(大学院生物システム応用科学府) - 【平成19年度採択 学内GP】bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@SAILプロジェクトにおける Innovative design 能力養成科目の開発 本橋 健次(工学府物理システム工学専攻)
- 【平成20年度採択 文部科学省大学改革推進事業「質の高い大学教育推進プログラム」】学科横断型Φ型パッケージ?プログラム教育 酒井 憲司(農学部地域生態システム学科)
- 平成20年度 教育プログラム部門活動報告
- 平成20年度 アドミッション部門活動報告
- 平成20年度 教育評価?FD部門活動報告
- センター専任教員 業績一覧
- センター運営委員会議題?センター構成員
- 編集方針?投稿規程
- 大学教育センターの新たな役割 笹尾 彰(bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@副学長)
- 特集「持続性科学の使命」(抜粋) 吉川 弘之(産業技術総合研究所理事長)
- ?英語のリーディング?スキルに関するアンケート調査?にみる理工系学生のための基本語彙リスト
佐藤 容子(大学院言語文化科学部門) ロバート?ジェイ?ヴィーンストラ(本学英語非常勤講師) - ?化学プロジェクト?のモデル授業 小笠原正明(大学教育センター)
- bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@におけるeラーニング教育支援環境の構築 江木 啓訓?須田 良幸(総合情報メディアセンター)
- Moodleの授業科目への導入とその効果 梅田 倫弘?調 麻佐志?加藤由香里(大学教育センター)
- bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@における授業満足度の二時点比較 調 麻佐志(大学教育センター)
- 本学におけるTOEIC-IPおよび放送大学の調査結果 吉永契一郎(大学教育センター)
- 教員向けeラーニング支援のあり方と今後の課題 加藤由香里(大学教育センター)
- 【平成18年度採択 学内GP】ヒトゲノム取り扱い実験の基礎教育と高大連携事業への発展 三浦 豊(農学部応用生物科学科)
- 【平成18年度採択 学内GP】大学院における汎用型機器分析技術演習 佐藤 令一(大学院生物システム応用科学府)
- 【平成19年度採択 大学院教育改革GP】ラボ?ボーダレス大学院教育の構築と展開 中田 宗隆(大学院生物システム応用科学府)
- 【平成19年度採択 大学院教育改革GP】体系的博士農学教育の構築 国見 裕久(大学院連合農学研究科)
- 平成19年度 教育プログラム部門活動報告?平成19年度 アドミッション部門活動報告
- 平成19年度 教育評価?FD部門活動報告
- センター専任教員 業績一覧
- 編集方針?投稿規程
- 知の創造拠点を支える 大学教育センターたれ 佐藤 勝昭(bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@副学長)
- 自己点検?評価を経て 大学教育センターの活動の発展を目指す 福嶋 司(大学教育センター長)
- 新企画授業構想:「動物による心の健康教育を実践する学生参画型教育」 田谷一善?渡辺元?岩崎利郎(農学部獣医学科)
- 「英語のリーディング?スキルに関するアンケート調査」にみる教員と学生による英文サンプル評価 佐藤容子(英語ワーキング?グループ)
- 速報:化学プロジェクト 小笠原正明(大学教育センター)
- CD-ROM 教材の教育現場における活用とその評価-昆虫行動をモデルとした中等理科実験プログラムの開発- 菅沢 茂(大学教育センター)
- bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@卒業生の大学教育への評価 吉永契一郎(大学教育センター)
- eラーニングが可能とする教育環境の改善-日本語教育の事例を中心に- 加藤由香里(大学教育センター)
- 先端研究開発指向の人材育成共同プログラムに関する報告 市原祥次(ナノ未来科学研究拠点,高度人材育成部門)
- 卒業生?修了生がbet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@の教育に求めるもの 調 麻佐志(大学教育センター)
- 入学前教育の実施報告 菅沢 茂(大学教育センター)
- 大学教育センターこの1年の歩み 梅田倫弘(大学教育センター副センター長)
- 平成18年度 教育プログラム部門
- 平成18年度 アドミッション部門
- 平成18年度 教育評価?FD部門
- 編集方針?投稿規定
- 大学教育センターに期待する 小畑 秀文(学長)
- CAP制度導入による履修状況の変化 松岡 正邦(教育プログラム部門)
- 「大学教育に関する意識調査」結果報告と解析 吉永契一郎(大学教育センター)
- ロジカル?シンキングにおける協同学習の効果―農工両学部の授業評価アンケートの結果から―
加藤由香里(留学生センター) - 授業評価アンケートによる講義の検討(2) - 2004年度と2005年度の比較と学部学科別の検討を中心に-
森 和夫,調 麻佐志,福嶋 司,竹内道雄,梅田倫弘,間下克哉(大学教育センター 教育評価?FD部門) - AO入試を含めた入学者受入れ体制の改善について
菅沢 茂?佐藤勝昭?岡山隆之?桑原利彦(大学教育センターアドミッション部門) - インターンシップ実施調査 山田 晃(大学教育センター?教育プログラム部門)
- 大綱化以降の学士課程教育―理系を中心として― 吉田 文(メディア教育開発センター)
- 「理工系卒業生から見た教養教育」-工学系大学教育に対する「卒業生による評価」についてのいくつかの断面- 矢野 眞和(国立大学法人東京大学大学院教育研究科教授)
- 「エンジニアに求められる教養」 示村悦二郎(元国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学長)
- 平成18年度カリキュラム改革の骨子 佐藤 勝昭(教育担当副学長)
- 教養教育の視点からみた本学の「クサビ型」教育 亀山 純生(大学教育センター?プログラム部門)
- くさび形教育の検証~工学部の場合~ 梅田 倫弘(工学部機械システム工学科)
- 私の教育改善 桑原 利彦(大学院共生科学技術研究部物質機能科学部門)
- 教育改善の事例~新米教官の試行錯誤 長澤 和夫(工学教育部 生命工学科)
- 教育プログラム部門
- 17年度アドミッション部門
- 教育評価?FD部門
- 大学教育センターの主な活動
- 編集方針?投稿規程
- 「創刊号に寄せて」 宮田 清蔵(学長)
- 「歴史的な転換点にきた高等教育」 神田 尚俊(大学教育センター長)
- 理工系カリキュラムの日米比較―bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@とニューヨーク州立大学ストーニー?ブルック校の事例を通じて― 吉永 契一郎(大学教育センター 教育プログラム部門)
- 大学教育における英語教育 船倉 正憲(共生科学技術研究部 論理表現科学部門)
- 授業評価アンケートによる講義の検討─ 2004年度前期調査結果の分析と提言─
森 和夫、福嶋 司、竹内道雄、梅田倫弘、間下克哉(大学教育センター 教育評価?FD 部門) - 教育プログラムの調査─理工系国立大学の教育体系について─
松岡 正邦(大学教育センター 教育プログラム部門) - 学力低下問題とその対応策-導入教育充実の視点-
菅沢 茂?佐藤勝昭?岡山隆之?桑原利彦(大学教育センター アドミッション部門) - 「大学の営みとしての教養」 絹川正吉氏(前国際基督教大学学長)
- 「大学評価とFDの現在」 有本 章氏(広島大学高等教育研究開発センター長)
- IDEセミナー「学部教育の改革」に参加して 佐藤 勝昭(大学教育センター)
- 部門報告 教育プログラム部門?アドミッション部門?教育評価?FD部門
- 編集方針?投稿規定