近況報告
追いコン(03/26)
2013年3月5日、お世話になった卒業生と修論生の4人のみなさんの新たな旅立ちを祝って、追いコンを行いました。
机に乗りきらんばかりの料理、在校生からのメッセージ入りプレゼント、中島先生からの贈る言葉。
そして卒業生、修論生からの中島先生へのプレゼント。時間が経つのがあっという間の楽しい追いコンでした!
先輩方、いままで本当にありがとうございました!



修論発表会(02/21)
2月19日は修論発表会でした.
M2の沼尻さん本当にお疲れ様でした.
その日の夜は50周年記念ホールで祝賀会!
先生たちから卒業?修了生たちへ花束の贈呈も行いました.
この日は2次会,3次会まで続く,長い夜になりました?

卒論発表会(01/25)
あけましておめでとうございます!新年一回目の近況報告になります!
1月24?25日は4年生3人の卒論発表(特別演習Ⅲ)でした.
努力した分,とてもすばらしい発表をしていたと思います?
みんな夜遅くまでパワポを直したりしていたので,土日でゆっくり休んでください!
今日はみなさんしっかり打ちあがってください(笑)



クリスマス会(12/26)
12月21日、中島研でクリスマス会を行いました?
まずはプレゼント交換!各々創意工夫を凝らしたプレゼントを持ってきました。プレゼントを開ける瞬間はいくつになってもドキドキです!
そしてついにクリスマスケーキの登場!豪華にショートケーキとチョコレートケーキの両方をいただきました!
心もお腹もいっぱいになったクリスマス会でした(*^^*)
みなさん、メリークリスマス!

島田研?中島研合同ゼミ&忘年会(12/18)
12月14日に島田研?中島研合同ゼミ&忘年会を行いました.
合同ゼミではそれぞれ3年が自己紹介と研究の抱負,4年?M1が研究報告を行いました.
そのあと,武蔵野荘にて忘年会を行いました.中島研の女子力!?総結集したおしゃれなオードブルが作られていました.
さらにメインディッシュは島根県美郷町の山くじら(イノシシ肉)の鍋!!!しかもなんと夏肉と冬肉の食べ比べセット!イノシシ肉の肉団子も.
イノシシ肉は普通脂ののった冬肉が食されるのですが,美郷町では適切に加工することで夏肉もおいしくいただけます.
夏肉はあっさりだけどお肉の味がしっかり,冬肉は脂でうまみたっぷりで,本当においしかったです!
ぜひみなさんもご賞味あれ!
2時間半と短い時間でしたが,非常に楽しく,おなか一杯な忘年会になりました.
これで来年からもがんばれそうですね!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
中島先生お誕生日会(10/26)
10月22日のゼミ終了後に,中島先生のサプライズ誕生日会を行いました!
ちなみに後ろの文字は,先生の誕生日が10月21日だったので「おめでとうございました」となったいます.
写真にはないですが,3年生たちが買ってきてくれた誕生日プレゼントはスマホも使える手袋とかわいい猫のシール!!
ついに先生もスマホデビューか!?
この写真の後はみんなでケーキをおいしくいただきました!!
中島先生,これからもご指導のほどよろしくお願いします.


新しい仲間が加わりました(10/22)
10月16日に,研究室の新入生歓迎会を行いました!
今回新しく加わったのは,3年生2名,修士1年生1名の計3名です.地域生活空間計画学研究室は総勢10名となり,とても賑やかになりました.
今年の新歓は,大学の施設である50周年記念ホールを借りた手作りパーティーでした.
ゆみねえ特製シーザーサラダ,ちょっと奮発手巻き寿司,先生も認める某お弁当屋さんのから揚げ,おなじみのたこ焼き…
今回4年の某S君が風邪でダウンしたためたこ焼きは市販品となってしまいましたが,どれも愛情たっぷりでおいしかったです.塩田お大事に!
歓迎会といいつつ全員すでに研究室になじんでいて,さらに今年はお酒好きが集まったようで,とっても盛り上がりました.
これは忘年会も期待できそう!!笑
3年生と修士のみなさん,一緒に研究がんばりましょー!!

たくみの里でゼミ合宿!(10/04)
去る9月27-28日に群馬県みなかみ町(旧新治村)のたくみの里でゼミ合宿を行いました!
中島先生が博士論文を書いた地で,たくみの里の成り立ちをお聞きしたり,みんなで自転車で走り回ったり,まさに学びつつ遊びつつといった楽しい合宿でした.
ちなみに今回から3年生も参加して,総勢9名でした.
宿泊は江戸時代からの建物を移築したという畊雲臺.ここの本多さんにはプログラムの調整から,村長(なんと千賀先生の同期らしい)へのご挨拶の調整など本当にお世話になりました.
おいしいご飯もありがとうございました!
夏休み最後のイベントも終わり,いよいよ後期.4年生は卒論が目の前に見えてきたけど,みんな頑張りましょう!
写真は追って公開.
富士見町でワークショップを行いました!(8/27)
8月18日に長野県富士町の神戸集落でワークショップを行いました.
学生も初めての経験で緊張しましたが,
「地域の未来を考える」という内容で住民の方々と関われたことは貴重な経験になりました.
次につなげられるように頑張ります!
写真は追って公開.
前期お疲れ様,暑気払い(7/24)
7月24日に武蔵野荘で前期お疲れ様,暑気払いを行いました.
みんな食事と飲み会を楽しみました.
4年女子の“いいセンスしている”メニューに舌鼓.
夏休みも元気に研究?調査をしましょう!
