学内の動き U来訪・訪問
◎ 大連理工大学代表団が来学
 12月4日(日)〜6日(火)、中国大連理工大学機械工程学院の代表団一行が来学しました。
 大連理工大学は1949年に創立され、全国重点大学の一つとして、中国の理工系大学の中でトップレベルにある名門校で、本学との間では2008年7月に大学間交流協定を締結以来、教員や学生の交流が盛んに行われてきました。特にここ数年は、アジア人財資金構想や科学技術短期留学プログラムなどの活用による留学生が8名を数え、また、2年前から大連理工大学において、機械工程学院日本語強化コースの1年生約60名を対象に、2単位の科目「機械工学概論」が日本語で行われていますが、本出前授業は本学機械システム工学専攻の教員4名が集中講義の形で行い、機械工学の基礎を教えながら、本学で行っている最先端の研究内容を分かりやすく紹介しています。
 今回、大連理工大学工程訓練センター長の梁延徳教授を団長とする訪問団は、永井正夫工学府長、堤正臣生物システム応用科学府長、中川正樹工学府副府長を表敬訪問し、両大学の今後の連携について意見交換が行われました。
 また、ものづくり創造工学センターや国際センターにおいて、本学の教育システム、ものづくり教育プログラム、科目設置、成績評価方法、研究内容についての紹介が行われ、学生交流の実質化、具体的な実施方法、さらに単位互換制度とダブルディグリーの導入の可能性、教員を中心とした両大学のITものづくりシンポジウムの開催などについての意見交換やブレインストーミングが行われ、両大学の交流を一層深めることができました。
 
 
←前の記事

516号目次へ戻る