サークル紹介

情報系の大会で国内5位! プログラミングを究めよう
工学部 情報工学科 3年 源波 陸さん
コンピュータのプログラミングに詳しくなりたい仲間が集まっています。活動内容の中心は、情報系の大会への出場。2017年の「国際大学対抗プログラミングコンテスト(ACM-ICPC)」では、国内予選5位に入賞し、タイやベトナムでのアジア予選出場も決まっています。
扱うプログラミング言語は、C++が中心。Java言語を使って、アンドロイドアプリをつくっているメンバーもいます。メンバーは工学部生40名くらい。情報工学科が中心で、女子も7名います。毎年、まったくの未経験者も2割くらい入部してくるので、プログラミングに興味がある人が増えているのを感じます。
電気通信大学など、他大学の情報系サークルとの交流もあるほか、IT系企業に就職した先輩が遊びに来て、就職活動のアドバイスをくれることも! これは、マイクロ?コンピュータ?クラブのメンバーの特権だと思います。

※内容は取材時時点のものです。